はじめに
多分、最も手数料を抑えて、着金スピードが早い組み合わせ(´・ω・`)
今週と先週、アイフォとXMの両方で初出金してみました(`・ω・´)
その時のことをまとめておきます
XMとiFOREXで出金してみました
XM
②木曜日にソニー銀行に着金 手数料は2000円
iFOREX
②デビットカードとソニー銀行に分けて出金依頼を月曜日に出した
③ソニー銀行は木曜日、デビットカードは金曜日に着金 手数料は0円
アイフォでは海外送金の手数料が0だった!
アイフォでは海外送金の手数料が一切かからなかったのには驚きました(っ´ω`c)
XMでは2500円取られてしまいましたが
それでも、他の銀行では被仕向け手数料で
4000円取られることを考慮すると安い方です
手数料が完全に無料なアイフォとソニー銀行の組み合わせが最強ですね
アイフォは10万円以上の出金について、月3回までは無料としています
それ以降は2000円ですので、まとめて出金するのが良いでしょう
ソニー銀行と海外FX業者との相性はバツグン!

3日で着金する圧倒的スピード!
共に月曜日に出金依頼を出してから
3日後に着金しているので、ソニー銀行の対応は間違い無く早いです(´・ω・`)
面倒臭い電話もかかってこない!
通常、海外送金だと遅れたり、手数料ぼったくられたり
銀行から電話がかかってきたりするものなのですが
ソニー銀行では全く、そのようなことが無くて最高です(`・ω・´)
入金はJNBのデビットカードが最強!
俺は今まで、XMへの入金を銀行振込で行っていたのですが
アイフォの口座開設に伴い、ジャパンネット銀行(JNB)の
デビットカードをつくってからは
こっちで入金をするようにシフトしました(´-ω-`)
(アイフォでは国内送金を受け付けていないため)
というのも、デビットカードならクレカ同様
即時に入金が反映されるので急な相場で役立つからです
ちなみに、マネーロンダリング対策で
クレカやデビで入金した金を全て銀行宛に出金することは不可能です(´・ω・`)
必ず、入金額と相当額がクレカとデビの方に
ショッピングのキャンセル代として出金されます
そして、残りの利益が銀行に出金されるという流れになります
まとめ
②アイフォの方がXMより手数料は安い
③XMもアイフォも入金100%ボーナスがつくので初心者向け