別に宗教的な話じゃないです(´-ω-`)
人生とは退屈で苦痛であり
死は、その苦痛から解放される
唯一無二の方法ということです(´・ω・`)
無論、人生が楽しいと言う人もいるでしょうが
楽しいものにも、必ずいつか飽きが来て、苦痛へと変わります
その時、人生に飽いた時が死に時です(´-ω-`)
飽きてしまったゲームをいつまでもやる必要性はありません
まあ、とは言え
人間の人生なんて、たかだか80年程度ですから
普通の人なら死ぬまで飽きないのかもしれませんね(´・ω・`;)
(飽きていないふり、あるいは、楽しんでいるふりを
無意識的にしているのかもしれませんが...)
俺の場合は、飽きているというか楽しんだことが無いので
飽きる以前の問題でしょうか(笑)
ドラクエで言うならば、最初のスライムをひたすら倒しているだけで
停滞しているようなものですね
しかし、普通の人でも
1000年、1万年、生き続けて正気を保てるのでしょうか?
俺だったら、精神崩壊しそうです(‘A`)
そういうわけで、俺は不死には絶対になりたくないです(´;ω;`)
死ねないというのは、究極の絶望ですよ
糞ゲーを永遠にやらされるのと同じですからね
人類が滅亡し、地球も太陽も消滅した世界で
独り、宇宙空間を彷徨うわけです...
あるいは、最近の例で言えば
植物状態の人間が意識だけ目覚めて23年放置された事件がありましたが
これに近い状態でしょう(っ´ω`c)
参照
生きている限り、苦痛から逃れることは不可能です(´-ω-`)
肉体的苦痛、精神的苦痛
生きるとは、苦しみを我慢すること
つまり、我々の生きている、この世界、現世と言われているものこそが
そもそも、地獄なんですよ
そして、死とは
永遠の無、何も考えず、何も感じない、まさしく永眠
故に、楽であり、救済となりえるのです(`・ω・´)
だから、本来、死は、恐れ、忌み嫌う対象ではなく
人間に与えられし、最高の褒美として
喜んで受け入れるものなのです(´・ω・`)
要するに、俺は自殺容認派なのですが
自殺を推奨する宗教ってあんまり無いんですよね
とは言え、昔から宗教と政治は密接に関わっていますから
それは当然のことでしょう(´・ω・`;)
経済活動の基盤である人民がバンバン死なれても困りますからね
そういう宗教があったとしても邪教として弾圧されてきたでしょう
ちなみに、俺は無宗教者でオカルトの類は信じていません(っ´ω`c)
強制的に墓参りには行かされますが...
とは言え、いくら死が素晴らしくても
他人を巻き込むのは問題外です(´-ω-`)
殺人というのは、ゲームを楽しんでいる人の横から
カセットを引き抜くが如き行為に等しいです
ゲームに飽きても、一人で終了しましょう
さて、肝心の死に方なのですが
自殺というのは中々、困難を極めます
いくら理論上は、死が最高のものと理解していても
実行に移すには、相当な覚悟が必要になります(´・ω・`)
しかし、それは、さもありなんな話です(´-ω-`)
死にたくないのは、生物としての性だからです
そのために、痛みや恐怖などという厄介なものが存在しています
問題は、いかに死の苦痛を味わうことなく死ねるかです(´・ω・`;)
どう考えても楽な死に方は、普段通り、道を歩いていたら
俺の頭上に核が炸裂することですね
これなら、死の恐怖と苦痛を味わう間もなく逝けます
気付いたら、いや、気付く前に確実に死ねるので
これほど楽な死に方も無いでしょう(笑)
現実問題として、本気で死のうとしたら
やはり、メジャーなのは首吊りか練炭ですかね(‘A`)
あるいは、入水、飛び降り、電車にGO!、硫化水素、服毒 etc.
色々と自殺方法はありますけど
仮に俺が選ぶとしたら練炭ですかねぇ~(っ´ω`c)
その他の方法だと
どうしてもアクティブなアクションが必要になるんですよね
例えば、首吊りなら、首に縄をかけて跳ぶ
飛び降りなら、飛び降りる
これを行うだけの勇気が俺にはありません
一方、練炭自殺の場合
閉鎖空間で練炭を焚いたら
後は、睡眠薬か麻酔で寝てるだけで良いので
非常に気楽なもんです(´-ω-`)
それに、練炭自殺なら死体の状態が良好なので
発見者にも配慮した死に方と言えます(`・ω・´)
全身が変色していたり、内臓が飛び出していたりしたら
一生もののトラウマ確定ですからね...
そこら辺は、美学の問題です
でも、まあ、練炭自殺も人気なんですけれど
確実に死ねるかは微妙ですし
苦しいという意見や楽だという意見もあるんですよねぇ~(´-ω-`)
(何故、生きている人間にそんなことが分かるのかは謎ですが...)
まあ、一番、手っ取り早いのは
国が安楽死施設をつくって
自殺志願者の処理をすることだと思いますけどね(´・ω・`)
ちなみに、俺は、まだ死ぬ予定はありません
もう、しばらく、あるいは、ずっと
ダラダラ生き続けることにします(っ´ω`c)
まあ、飽きたらログアウトするかもしれませんが(笑)
~まとめ~
苦あれば、楽あり