まあ、別に3つに絞る必要は無いのですが・・・(´・ω・`;)
何か要点を3つにまとめると伝わりやすい的な話を
聞いたことがあるので3つにしただけです
実際は、もっとあるでしょうが切り捨てる(‘A`)
さて、この3つのスキル
①英語
②統計学
③IT
というのは、文理問わず、大学生の間も
就職してからも、あるいは、働かなくても
役に立つ、実用的な学問です まさに、実学!(`・ω・´)
論文を書く上でも、読む上でも
データの信頼性を確かめる上でも
趣味で使う上でも役に立ちます(´-ω-`)
これを書いている途中で思ったのですが
そういう点で考えると
SFCは超実学的な大学なんですよね(´・ω・`)
入試も英語と小論文
後、来年からは情報でも受けられるそうです
でも、その割には
最近、目立った活躍も聞きませんね...(´・ω・`;)
まあ、あくまでスキルは手段に過ぎませんので
それを活かす目的が無ければ、宝の持ち腐れでしょう
閑話休題
さて、それぞれが何故、重要なのかを見ていきたいと思います(´-ω-`)
①英語
まあ、言わずもがなですね
賛否両論はあるにしろ、英語は世界の共通語です
フランスで話したら無視されるかもしれませんが
少なくとも、学問の世界においては間違い無いです
と言うのも、論文投稿数は、アメリカがぶっちぎりの1位であり
世界の論文の9割以上が英語で書かれているからです(っ´ω`c)
参照
そのため、当然、論文は英語で書くべきです
日本語で書いたところで日本人以外読めないからです
読まれないということは存在していないのも同然であり、評価もされません
だから、英語の論文なら簡単に得られるような情報ですら
日本語の論文では見つからなかったりします(‘A`)
(まあ、俺は論文を漁りまくったことは無いので説得力は皆無ですが...)
それに、英語の論文なら最新の情報もすぐに手に入るメリットもありますしね
ちなみに、論文は大学生ならネットで無料で見れます
学術関係者じゃないと一部有料
日本語論文
CiNii Articles – 日本の論文をさがす – 国立情報学研究所
英語論文
以上のように
論文を書く上でも、読む上でも
英語は絶対に避けては通れないというわけです(´;ω;`)
俺は、その内、自動翻訳機が出るから
英語の勉強なんて全くする気が無かったのですが
少なくとも俺が大学生である内には実現できなさそうなので
結局、勉強しないといけないのかと最近、思い始めました(´・ω・`;)
でも、卒論、書く気無いから、やっぱり、いらないのかもしれない...
②統計学
まあ、これを入れたのは
最近、「 統計学が最強の学問である 」
を読んで感化されたわけなのですが...(っ´ω`c)

論文というのは
問い+答え+論拠
というスタイルで無ければ絶対にならないのですが
統計処理を施された信頼性の高いデータ
(厳密に言えば、有意水準5%、95%正しいデータ)
が論拠として絶大なる効果を発揮するからです!(`・ω・´)
統計学とは情報を適切に処理する学問です(´-ω-`)
巷で話題になっているビッグデータだって
統計処理を施さなければ、それはただの馬鹿みたいにデカい情報に過ぎません
データを正しく分析できない人間は騙される
統計リテラシーの無い情弱はカモられる
現代は、そんな統計社会の時代に突入しています(´・ω・`)
まあ、かくいう俺は特に何もやってませんけどね(‘A`)
大学の授業で統計ソフトのRを弄るくらいです
アホみたいに高い統計ソフトと違って、無料なので最高です
統計ソフトR
R: The R Project for Statistical Computing
③IT
何かオマケでとりあえず書いた感がありますが
先の統計学と親和性は抜群に良いので、やっぱり大事です(´・ω・`)
統計学はITの登場によって
飛躍的に、革命的に、ブレイクスルーをしました(´-ω-`)
それは、さもありなんな話で
パソコンも統計ソフトも無い時代は手計算です
膨大な数万ものデータを人力で処理するなど物理的に不可能です
ですが、今ならそれがたった数分でできちゃうわけですから
ITというのは学問を爆発的に進化させるのに貢献しているんですねぇ~(っ´ω`c)
でも、ITスキルの勉強って具体的に何をすれば良いんでしょうかね?(´・ω・`;)
勢いだけで、この記事を書き始めたので、まだ、そこまで考えていませんでした
とりあえず、ワード、エクセル、パワポは基本として
それ以外に何ができるかということですよね
資格としては、ITパスポートとか基本情報技術者とかシスアドとかがありますが
難易度も使い道も、いまいち分からないので何とも言えません(´;ω;`)
というかバリバリ理系向けの資格なので文系には敷居が高いかもしれません...
でも、公務員なら文系ばかりなので
異能キャリアとして厚労省辺りで無双できるかもしれません(笑)
~まとめ~
暇なら英語をやろう