修理してもらいました( ˘ω˘ )
PSのアーケードコントローラーと言えば
これ!と言っても過言ではない
リアルアーケードProシリーズ(´・ω・`)
格闘ゲームをやる際
パッド(通常のコントローラー)だと
コマンド入力に手間取ったり、ゲーセンとの違和感があって
アケコンに転向する人も多いです( `ー´)ノ
まあ、必ずしも強いとは限らないんですが
事実、ウル4の優勝者はパッドですし・・・
www.youtube.com
しかし、それでも操作のしやすさとか
後は、雰囲気的なもので、やる気は出ます(笑)
とは言え、俺は結局、格ゲーに才能を感じなかったので
もう、ずっとやってません・・・( ;∀;)
閑話休題
まあ、アケコンの問題についてなのですが
他のメーカーのは、どうなのか分かりかねますが
俺が持ってるRAPの最新型であるHAYABUSAだと
2週間もしない内にレバーに支障が出ました(;´Д`)
具体的には、レバーがニュートラルに戻らず
入力した方向とニュートラルの真ん中で停止して
入力しっ放しになるという格ゲーでは致命的なトラブル(*_*)
それで、メーカーのHORIさんに
水曜日に修理依頼を出したら
金曜日の今日、もう家に届いて驚きました(*^。^*)
2週間かかると書いてあったのに仕事早すぎ!

原因は手汗でした・・・_(:3 」∠)_
汗が固まって、レバー下にこびりついていた模様
無償で、しかも着払いで修理してもらったのに
何か申し訳なくなりました
というわけで、手汗が出やすい体質の人は
アケコンを使う際、手袋の着用を勧めます( ˘ω˘ )
個人的にオススメなのは軍手です 職人感が出ます
おわり