はじめに
当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます!
海外FXを始めるに当たって、皆さんのお役に立てるようなサイトとなれば幸いです
このサイトを見ている方々は恐らく
国内FX業者のレバレッジの低さや追証に対して不満を持っているのではないかと思います
後述しますが、金融庁が国内FX業者のレバレッジを2018年以降に
25倍から10倍に規制しようと検討しています
その結果、必要証拠金も増えて、資金効率が劇的に悪化してしまいます
これは酷いですよね・・・
その中で、私はレバレッジ888倍という驚異のレバレッジを誇る
海外FX業者のXMを一度試してみることをオススメいたします!
確かに、海外FXというと、皆さんこのような不安をお持ちだと思います

ご安心ください!
私が今回ご紹介させていただく、海外FX業者のXMは
100%安全であることを保証いたします!
実際に私も、かれこれ4年以上XMでFXトレードをしていますが
一度も出金でトラブルになったことはございません
XMには
②追証なしのゼロカット保証
③入金100%ボーナス
④3000円の口座開設ボーナス
⑤トレードするたびに貯まるXMポイント
口座を開設するだけでも、3000円のボーナスがもらえますので
この機会にぜひ、XMを始めてみてはいかがでしょうか?
相場でお待ちしております!
XMとは何か?
XMは海外FX業者の中でも断トツの実績と信頼性があり
日本でも一番利用者が多い歴史ある会社です
世界各国の金融庁からも正規に認可を受けており
何と世界196カ国でサービスを展開しています
世界で最も基準が厳しいと言われている
英国FCAから、トレーディング・ライセンスの許認可を取得していることからも
非常に信頼できる世界的な企業です!
XMでは、このトレーディング・ライセンスルールに従い、会社が倒産した場合でも
顧客に返金できるように、2万ユーロ≒240万円までの信託保全を用意しています
また、世界4大監査法人である、KPMGによる定期監査を実施し
透明性の高い健全な運営を行っております
以上のように、XMは非常に信頼できる
きちんとしたFXブローカーということが分かると思います
だからこそ、私たちも安心して大事なお金を預けて、トレードができるわけですね!
XMの魅力
XMにはトレーダーにとって魅力的なメリットが数多く存在します!
国内業者とは比べ物にならないくらい特典があるので
XMの口座を開設するだけでも、かなりお得です!
②ゼロカット採用で追証なし
③入金100%ボーナス
④3000円の口座開設ボーナス
⑤トレード資金に交換できるXMポイント
⑥入金無料で出金もすぐに対応
⑦60以上の通貨ペア、金、原油、株価指数など多くの商品が取引可能
⑧99%以上の高い約定力
⑨毎月開催される参加費無料の賞金5万ドルのXMコンテスト
⑩日本語に完全対応で日本人スタッフも常駐
驚異のレバレッジ888倍!
XMはレバレッジを888倍もかけられることで
国内FX業者とは比べ物にならないくらい資金効率を上げることが可能です
例えば、口座に1万円ある場合
国内業者のレバレッジは25倍なので25万円分の通貨しか持てないのに対して
XMなら888万円分の通貨を運用できます!
ドル円が1ドル100円なら持てる通貨数は、国内業者が2500通貨
XMが88800通貨と、その差は歴然ですね
ロングポジションを持って、そのまま1円上がったら
国内業者が2500円の利益しか出ないのに対して
XMでは88800円もの利益が出ます
これで、あっという間に口座残高は98800円と10倍近くまで増えました!
これぞ、まさしく「レバレッジの力」です!
業者レバレッジと実効レバレッジ
もちろん、このケースは、「フルレバレッジ」なので
少しの動きでロスカットされてしまいますが
「実効レバレッジ」を下げれば、通常のようにトレードできます
補足的に説明させてもらいますと、レバレッジには2種類あります
1つは業者レバレッジで、2つ目は実効レバレッジです
業者レバレッジは、FX業者が定めた最大レバレッジのことで
国内業者なら25倍、XMなら888倍ですね
それに対して、実効レバレッジとは
実際にポジションを持つのに必要なお金を口座残高で割った値です
例えば、口座に100万円あって、1ドル100円の時にドルを1万通貨持つと
必要な資金は100万円なので、実効レバレッジは1倍となります
実効レバレッジは低ければ、低いほどロスカットされにくいです!
例えば、口座に2000円しかなければ、実効レバレッジは500倍となり
わずか20pips逆行でゼロカットされてしまいます
業者レバレッジは高いほど良い!
重要なのは実効レバレッジなため、業者レバレッジは高ければ、高いほど良いです
なぜなら、業者レバレッジが高いということは、必要な証拠金が少なくて済むからです!
例えば、先の例のように、ドル円を1万通貨持つとしたら
国内での証拠金は4万円ですが、XMでは証拠金がたった1127円です
これは、ポジションを持つのに必要な資金を業者レバレッジで割ることで導けます
つまり、レバレッジが高ければ高いほど、証拠金が少なくて良いので
口座に入れるお金も少なくて済むので、資金効率を格段に高められます!
100万ドルを持つのに、国内業者では最低400万円が必要ですが
XMなら11万2700円で済むので
資金拘束されない390万円弱を他の投資に回せるわけです
ゼロカット採用で追証なし!
「スイスフランショック」のように、予期せぬ事態で為替レートが大変動した際
強制ロスカットが間に合わなかった場合
口座残高がマイナスになってしまうことがあります!
このマイナス分を補填してくれるのが「ゼロカット」です!
国内業者ではゼロカットが無いので、「追証」が発生し
入金額以上にお金を支払わなければなりません・・・
追証というと株の信用取引だけでなく、FXでも起こります!
そのため、追証で思わぬ大損害を被るリスクが国内業者には常にあります
しかし、XMではゼロカットを採用しているので
あのフランショックで大勢のトレーダーがマイナスになった時も
全てをXM側がカバーしてくれたおかげで、追証が発生しませんでした!
一方で、国内業者では1億円以上の追証を請求されて
自己破産をしてしまったトレーダーもいました・・・
どうですか?
追証がなく、ゼロカットが保証されているXMの方が
リスク的にも安全だとは思いませんか?
命の次に大事な投資資金を国内業者だけでなく
海外業者にも預けるのは、非常に効果のあるリスクヘッジとなります
入金100%ボーナス
国内業者には無いXMの魅力として、「入金100%ボーナス」があります
例えば、10万円を入金すると、さらに10万円が口座に追加されて
20万円分のトレードが可能になります
最大5000ドルのボーナスがつくので、888倍のレバレッジを効かせれば
少ない元手で大きな利益を狙えます!
3000円の口座開設ボーナス
XMでは口座を開設するだけで、入金不要の3000円ボーナスがもらえます!
最初にこの3000円でXMのトレードに慣れるのが良いでしょう
口座開設後に口座を有効化しないと3000円がもらえませんので
開設したら忘れずに、すぐに有効化しましょう!
トレード資金に交換できるXMポイント
XMでは、トレードをするたびに
「XMポイント」というトレード資金に交換できるポイントが付与されます
XMポイントは、それぞれのステータスに応じてもらえます
ステータスは、エグゼクティブ、ゴールド、ダイヤモンド、エリートの4階級あります
取引期間に応じて、ステータスはレベルアップします
100日でエグゼクティブから最高ランクのエリートまで昇格できます
エリート会員の場合、10万通貨につき、20ポイントがもらえます
1万通貨なら2ポイント、1000通貨なら0.2ポイントになります
1ポイントの価値は3分の1ドルです
300ポイントで100ドル相当のトレード用ボーナスがもらえることになります
つまり、トレードのポジション数が大きければ大きいほど
ボーナスとしてキャッシュバックされることになります
国内業者では、取引通貨数に応じて食品などが送られてきますが
XMでは現金がキャッシュバックされるので、こちらの方がお得です!
入金無料で出金もすぐに対応
入金ならジャパンネット銀行のデビットカードがオススメ
XMへの入金方法は5種類あります
②ジャパンネット銀行のデビットカードで入金
③クレジットカードで入金
④ビットコインで入金
⑤海外送金
国内銀行の送金でも手数料は無料ですが
銀行の開いている15時までしか入金できません
また、銀行送金だと即時反映されないので
大事な場面で致命傷になりかねません
一方で、デビットカードならいつでも即入金が可能なので、すぐにトレードができます
もちろん、手数料は無料です!
他のデビットカードでは海外FXへの入金が制限されていることもありますが
私がいつも使っているジャパンネット銀行は問題なく入金できます
そのため、ジャパンネット銀行のデビットカードを作っておくと良いでしょう

ちなみに、クレジットカード入金はカードによってはできないので
あまりオススメしません
ビットコイン入金はビットコインを持っているなら全然アリです
海外送金で入金もできますが、これは絶対にオススメできません!
送金手数料がかなり取られて、日数もかかるのでメリット無いです
ただし、出金は国内送金ができないので海外送金になります
出金はソニー銀行への海外送金がオススメ
XMへの出金方法は4種類あります
②デビットカードに入金分返金
③クレジットカードに入金分返金
④ビットコインに入金分返金
事実上、出金方法は海外送金の1種類しかありません
デビットカード・クレジットカード・ビットコインの場合
マネーロンダリング対策で入金分までしか出金できないので
利益分を出金することはできません
そのため、利益分の出金は海外送金をすることになりますが
私はソニー銀行を非常にオススメします!

ソニー銀行は海外送金をした際の手数料が他行よりもかなり安いです
着金した時にかかる被仕向け手数料も無料です!
また、海外送金をすると他の銀行では電話がかかってきて面倒ですが
ソニー銀行の場合は一切かかってきません!
私も一度もかかってきたことはないです
トータルの出金手数料は約2000円ほどで、数日で着金と出金スピードも速いです
当然、出金トラブルに巻き込まれたこともありません!
その点でもXMは非常に信頼できる企業です
60以上の通貨ペア、金、原油、株価指数など多くの商品が取引可能
ほぼ全ての通貨ペアや商品が扱えると考えてもらって大丈夫です
トルコリラや南アフリカランド、金銀プラチナ
原油、天然ガス、日経平均株価、NYダウ などなど
ありとあらゆるものがトレード対象です
トレードできる商品が多いので、チャンスも増えます!
特に原油は値動きが激しく
ポンド円以上にハイリスク・ハイリターンなものとなっております
99%以上の高い約定力
XMは国内業者とは違い、NDD方式を採用しているので
ポジションを持つ際に、仲介のディーラーを排除して
直接インターバンクに注文を出しています
そのため、約定スピードと約定力が国内業者よりも優れています!
国内業者のように、注文が拒否されたり
時間がかかって不利なレートで約定する心配もありません
毎月開催される参加費無料の賞金5万ドルのXMコンテスト
XMでは、毎月、賞金5万ドルの参加費無料のコンテストを行っています
デモトレードで利益を出したトレーダー上位に賞金を出しています
賞金は90ドルから始まり、優勝すると1万ドル以上もらえます!
XM会員なら誰でも無料で参加できるので
口座開設したら登録しておくことをオススメします!
実は、まだ知名度が低く、ライバルも少ないので、今は穴場です!
日本語に完全対応で日本人スタッフも常駐
XMを始める際、言語面での心配は一切必要ありません!
完全に日本語対応しており、スタッフも日本人です
ウェブセミナーやアナリストのレポートも日本語なので大丈夫です
国内業者のレバレッジが10倍に!?
最近になって、衝撃的なニュースが流れました
2017年9月27日の日経新聞にて
国内FX業者のレバレッジを現在の25倍から10倍に大幅引き下げることを
金融庁が検討しているという報道がなされました・・・
まだ検討中とのことですが
確実にレバレッジ規制をされると考えた方が良いでしょう
背景にあるのが株式市場への資金流入をさせたいという政府の思惑ですが
FXトレーダーの人たちからすればいい迷惑ですよね
レバレッジが規制されることで、必要な証拠金が増え、資金効率が大幅に悪化してしまいます
2018年か2019年には国内業者のレバ規制が行われる可能性が高いので
今すぐXMの口座を開設しておくことをオススメします!
レバレッジ888倍の素晴らしさをぜひ体感してみてください
仮想通貨バブルが弾ければ、法定通貨にお金が集まる!
2018年は新年早々、仮想通貨全体にとって最悪な状況でした・・・
連日大々的に報道されたコインチェックの580億円分のNEM流出事件
ビットコインの一時70万円を切る大暴落
それに釣られてアルトコインも急落しました
おまけに、世界各国での仮想通貨取引禁止の流れ・・・
仮想通貨はまさに激動の時代を迎えており
超ハイリスク・ハイリターンな状態です
このまま仮想通貨バブルが弾け飛んで
仮想通貨自体が終了する可能性も十分あると思います
そうなると、やっぱり国が発行して管理している
円やドルなどの法定通貨の方が安心だと思う投資家も増えてきますので
仮想通貨市場に流れていたお金も為替市場に戻って来ると思います
その時にFXで儲けるための準備として
今の内にXMの口座開設をオススメします!
2分でできる! XMの口座開設方法
XMの口座開設は公式サイトにも2分で終了と書かれているほど
あっという間に完了します!
口座開設するだけなら、面倒な書類提出もいりません
口座をつくって、本人確認を済ませれば、すぐにトレードが始められます!
そのためにも、口座開設をしたら、すぐに口座を有効化しましょう!
本人確認は後述しますが、運転免許証や公共料金の請求書のコピーで十分です
提出もXMのサイトからWeb提出できるので楽チンです
それでは、口座開設の手順を見ていきましょう
必要な情報は名前と住所、電話番号、メールアドレスだけです
ただし、ローマ字で書かなければいけないので注意!
氏は男性、婦人は女性です
特に間違えやすいのは住所ですが
都道府県はローマ字にして、県や都はつけません
市なら-shi、区なら-kuをつけます
例えば、東京都港区なら、Minato-ku ,Tokyo
北海道帯広市なら、Obihiro-shi ,Hokkaido
マンション番号は地名よりも先頭に来ます
マンション番号は#を使います
例えば、赤坂10-20-30 ABCマンション101号室なら
ABC manasion #101, 10-20-30, Akasaka
ちなみに、「JuDress」というサイトを使えば
住所を簡単に英語表記にすることができます
また、電話番号は最初の0はいりませんので、抜いて書いてください
取引プラットフォームはMT4の方がまだ主流なので、こちらをオススメします
口座のタイプは「スタンダード」が絶対オススメです!
「マイクロ」は持てるポジションが小さく
「Zero」はスプレッドが大きくて使いづらいです
レバレッジは888倍を意味する 「1:888」
口座の基本通貨は円のJPYで大丈夫です
注意事項として、投資額を2万ドル以上に設定すると
レバレッジが200倍に規制されてしまいますので
ここは、2万ドル以下に設定してください
後は質問に従い、回答するだけです
口座開設が完了すると、メールでログインIDとパスワードが届くので
それを使ってログインします
そこで、本人確認書類を提出するとトレードも出金も可能となります
口座開設までの流れを画像にしましたので、参考にしてください!
口座の有効化もお忘れなく!







口座を有効化しよう!
口座は有効化しないと、トレードも出金もできません!
おまけに、3000円ボーナスも口座を有効化しないともらえませんので
口座開設と有効化はセットだと考えてください
口座の有効化も口座開設と同じくらい簡単で、数分でできますので安心してください!
必要な書類はXMのサイトから簡単にWeb提出できます
②公共料金の請求書or銀行の利用明細書or住民票の写し
どちらの書類もスマホで写真を撮って、画像をアップするだけで大丈夫です!
私はマイナンバーと住民票の写しを提出しましたが1日で承認されて
口座がすぐに有効化されました!

実際にトレードしてみる
MT4をインストールしよう!
XMでトレードをするためには
「MT4」という取引プラットフォームを使います
MT4はXMのHPのプラットフォームから無料でダウンロードできます
スマホとタブレットの場合は、アプリをインストールすることで使えます
もちろん、無料ですし、AndroidとMacにも対応しています
ちなみに、「MT5」でもトレードできますが
使いづらいので、個人的にはMT4をオススメします
ビットコイントレードをするならMT5にしてください
ログインの際に使う自分のサーバーは
XMのログイン画面の下の口座概要に書かれています
パソコンの場合
XMのログイン画面のプラットフォームをクリック
WindowsかMacのMT4をダウンロードします
セットアップを実行してインストールします
XMのアイコンをクリックしてMT4を起動させます
ファイルから取引口座にログインをクリック
ログインIDとパスワードとサーバーを入力します
これで、トレードができます
スマホ・タブレットの場合
アプリストアでMT4と検索すれば出てきますので、インストール
設定から新規口座をタップ
既存のアカウントにログインをタップ
「XMTrading」と検索して、自分のサーバーをタップ
メールに書かれたログインIDとパスワードを入力します
パスワードは後で変更可能です
これでトレードができます
デモトレードも簡単にできる!
リアルトレードに不安がある方に向いているのがデモトレードです
実際のお金ではないので、気楽にトレードできますし
MT4の操作の練習にもなります
デモ口座もリアル口座同様に簡単につくれます
また、何度でも無制限につくれますので、気軽に試せます
デモ口座はスマホ・タブレットの方が絶対オススメ!
PC版よりもスマホ・タブレットのアプリのMT4の方が
デモ口座をつくるのは圧倒的に簡単なので、こちらをオススメします!
PC版だと一々、デモ口座申請をしなければいけいない手間があるのと
口座残高をリセットする際に再申請しなければなりません・・・
一方で、スマホ・タブレットのMT4アプリでは
ワンタッチであっという間にデモ口座がつくれて
リセットもワンタッチで済むので、非常に便利です
パソコンの場合
口座申請とMT4の設定は、リアル口座開設の時と同じですので割愛させていただきます
繰り返しになりますが、デモトレードはスマホ・タブレットのアプリの方がオススメです
デモ口座を開設する
2分でできる! XMの口座開設方法
MT4をインストールしよう! パソコンの場合
スマホ・タブレットの場合
MT4アプリをインストールしたら、設定から新規口座に行きます
「登録せずにスタート」をタップすれば、一瞬でデモ口座ができます
多種多様の通貨ペアと金がトレードできます
口座は10万ドルスタートです
リセットしたい時は再度「登録せずにスタート」をタップするだけです
海外FXの税金について
国内業者が申告分離課税で一律20%なのに対して
海外FXでは累進課税となります
また、国内業者は3年間の損益通算ができますが
海外FXは損失の繰り越しができません・・・
例えば、2016年に100万円の損失で2017年に100万円の利益が出た場合
国内業者なら、損益0円で税金が発生しません
しかし、海外FXの場合、損失の繰り越しができないため
2017年の100万円の利益に対して課税され
トータルではマイナスになってしまいます・・・
しかし、海外FXは総合課税なので、利益から必要経費を引けます!
一般的に経費として認められるものとしては以下のようなものが挙げられます
⑥通信費 ⑦FX教材費 ⑧セミナー代 ⑨光熱費 ⑩家賃
それが、FXで利益を出すために必要不可欠なものである
ということを証明しなければなりません
なので、無駄に高級な椅子や高い家賃のマンション
などは経費として認定されません
また、領収書が確定申告の際には非常に大事になってくるので
きちんと整理して保管しておきましょう!
課税所得に対する税率は以下の画像のようになっています
実は330万円以下の海外FXの利益にかかる税金は、国内と同等かそれ以下です!
なので、330万円までは海外FXで稼いだ方が節税となるわけですね
